40代、50代の転職成功組が持つ共通点とは

日本の企業には若い社員を育てたがる傾向があり、40代後半~50代だと転職はかなり困難だと言われています。

しかし40代、50代でも年収を維持したまま転職を成功させた人はたくさんいます。

そんな転職成功組が共通して持つ要素があるのをご存じでしょうか?

「ある程度年齢を重ねた人の転職では何がカギを握るのか」をご説明しましょう。

40代、50代で転職を成功させた人が持つスキルとは?

40代、50代の中途採用者を受け入れる際に、企業はどのような人材を求めているのでしょうか?

実は、アピールできるのが実務能力だけでは採用される確率が低いです。

40代以降の社員は若い人たちと同じ作業者レベルの仕事はさせづらいため、マネジメントをする立場として募集される場合がほとんどだからです。

では実務能力以外にどういった能力が必要とされているのでしょうか。

40代、50代で転職に成功した人たちが持っているスキルを紹介していきます。

会社に利益を生む手腕

長く仕事をしている人は、無意識に会社に利益を生むことを考えて仕事をするようになると思います。

そういった人が、どんな企業からも必要とされています。

転職を成功させた40代、50代の人は、長い実務経験に裏打ちされた利益を生む手腕を持っているのです。

現場の経験が長い人は仕事をきちんと理解していますから利益を出すために業務を改善することができます。

落ち着いたコミュニケーション能力

転職では「高いコミュニケーション能力が重要である」ということはよく言われることです。

もちろん40代、50代の転職者にも同じことが言えますが、この年代に求められる特有のコミュニケーションがあります。

なぜか相手を安心させてしまうような、落ち着いたコミュニケーション能力です。

穏やかで相手にストレスを与えず、極力波風を立てないように話し合いを進めることができるのは豊富な経験と年齢を重ねた人だけです。

長く会社に勤めていると、他社と競合したり社内で意見が割れたり顧客の機嫌を損ねたりなど時には誰かと対立することもあるでしょう。

「こんな時はどう対処したら良いか」を熟知している人なら、穏便に上手に場を収めることができるのです。

そんな落ち着いたコミュニケーションができる人材は一朝一夕で育つものではありませんから、どの企業も欲しいと思っているに違いありません。

若手を教育できる能力

40代、50代の転職者に求められる仕事の一つに「若手の育成」があります。

長い経験で得たノウハウを若手に教えることが求められているのです。

アピールすべき若手の教育経験

  • 今まで抱えてきた部下の人数
  • その一人一人と何年間くらい一緒に仕事をしたか
  • どれくらいの仕事ができるようになったか
  • 部下たちとの関係性はどのようなものだったのか

以上のような経験があれば、できるだけアピールするのがポイントです。

このようなことを説明することで、あなたの人柄や部下との関わり方を面接官がイメージすることができます。

「社風に合っている」とか「若手教育を任せられる」という、面接官の良い判断材料になるでしょう。

過去の豊富な実績を、一度捨てる覚悟はあるか?

あなたは、過去の豊富な実績を一度全て捨て去る覚悟はあるでしょうか?

40代、50代の転職者には「過去の実績や前職の地位にしがみついてしまう」という悪い傾向があります。

「過去に○○という実績がありまして~」
「前職では、△△部署を全て掌握する立場におりまして~」

面接でアピール内容を聞くと面接官はすぐにわかってしまうそうです。

確かに実績や経験のアピールは大事ですが、もっと大事なのは「実際の能力」です。

過去の実績が全てになってしまうのはあまりよくない傾向ですね。

このような人たちは「新しいやり方」や「新しい時代の流れ」に対応することをやめてしまいます。

過去の実績はいったんリセットして「新しい会社のために、自分は何ができるのか?」と考えることができるかどうか。

それが40代、50代の転職で重要なポイントになるのは間違いありません。

自分より年下の人たちとうまくやっていける人は転職に成功する

ある程度年齢を重ねてからの転職でかなり重要なのが、「自分より年下の人たちとうまくやっていけるか?」ということです。

はっきり言って、これができない人はほぼ間違いなく転職で失敗してしまいます。

自分より年下の人たちに、次のようなことができるでしょうか?
あらかじめチェックしておくことをおすすめします。

年下との関係チェックリスト

  • あいさつを自分からできる
  • 話しかける時に「今よろしいでしょうか?」と聞くことができる
  • 指示された通りに仕事ができる
  • 仕事のやり方を注意されたり改善を求められたりしたら、素直に聞くことができる
  • 常に敬語で話すことができる
  • 変に卑屈な態度を取らない

ある程度年齢を重ねてからの転職で失敗する理由としてとても多いのが

  • 年下の人たちに対しこれらのことがどうしてもできない
  • ストレスを感じる
  • プライドが傷つく

などです。

確かに今まで順調に出世してきた人は、年下の人たちに頭を下げたことなどなかったかもしれません。難しくて当然です。

しかし、転職を成功させた人のほとんどが「転職するため」「給料を維持するため」と割り切って年下の人たちに頭を下げる「処世術」を身につけているのです。

転職成功には何よりも情報収集

40代、50代の転職者が転職に失敗する要因はその人が持つプライドだけではありません。

焦って転職活動をするあまりしっかりアピールができずに失敗してしまうこともあるのです。

転職活動で最も重要なフェーズは、面接の準備段階にあると言えます。

特に40代、50代の転職者がやってしまいがちな失敗についてご説明しましょう。

情報収集が甘く、ブラック企業に入ってしまう

40代、50代になってから転職をする人には「リストラにあった」などネガティブな理由がある場合も多いです。

自分に自信を失ってしまっていることがほとんどです。

転職理由がネガティブでなくても、なかなか内定が出ないと自信を失ってしまう人もいます。

その中で内定を出してくれる企業があると「もう他に内定をもらえないかもしれない」と思い、企業情報や転職後の待遇をよく確認もせずに飛びついてしまうのです。

しかし、簡単に内定を出すような企業はブラック企業である確率が非常に高いのです。

普通の状態なら冷静にブラック企業であることを見抜くことができるのですが、自信を無くしてしまった人はそこまで考える余裕すら失ってしまっている場合があります。

ブラック企業に入社すると、転職前より悪い状況に陥ってしまう場合が多いですし、なんのメリットもないですよね。

40代、50代の転職を成功させている人は、事前の情報収集に抜かりが無いのです。

不採用の経験を生かさない

40代、50代の転職はいばらの道です。書類選考を落とされることがほとんどかもしれません。

だからと言って、諦めるのはまだ早いです。

転職エージェントを使っている場合は、エージェントを通して必ず聞くことができます。

まずは選考に落ちた理由と向き合ってみてください。

  • 企業のニーズを満たしていなかった
  • アピールの仕方が悪かった

など、理由によって今後の対策は全く変わってきます。

不採用の結果を生かさずに、ただ漫然と書類を送り続けても全て無駄になってしまうかもしれません。

失敗をその都度振り返り次に向かって対策していけば、いつか状況は改善されるはずです。

40代、50代から成功させるためには、このような泥臭い試行錯誤を何度も重ねることが必要なのかもしれません。

転職成功者がおさえているツボについて見てきましたが、いかがだったでしょうか?

あなたの転職活動に生かせることがあれば、ぜひ、試してみてください。

このページの先頭へ