転職エージェントの2社掛け持ちはどう思われるか
今の転職市場において、転職エージェントを利用して転職活動をするということは、求職者のみなさんからすると当たり前になっているぐらい、常識的なことになりつつあります。
求職者のみなさんにとっては、非常に良い環境にあると思いますが、転職エージェントは、非常に多くの数が存在しています。
ですので、求職者のみなさんからすると、どの転職エージェントを利用しようか迷うと思いますし、また、そもそもとして、転職エージェントをいくつ同時に利用しても良い訳です。
現役の転職エージェントである私としては、2社だけの掛け持ちではなく、同時に複数社(できれば4社程度)を利用した方が良いと思います。
- 筆者プロフィール
- 名前: 小玉崇
転職エージェント歴:10年
転職経験:3回
利用したエージェント:27社
現在の年齢:41歳
実績の詳細はこちら
掛け持ちしている事実、そもそも伝えるべきかどうか
同時にいくつかの転職エージェントを利用している求職者のみなさんの悩みどころとして、利用している転職エージェントに対して、他の転職エージェントも同時に利用していることを伝えるかどうか。
恐らくこの点について、気にすることがあるかと思います。
この点に関して、気にする求職者の方の特徴は、正義感が強かったり、または、人が良い方が多いです。
他の転職エージェントを同時に利用していることを、転職エージェントの対して伝えることは、全くもって問題ないことです。
ある転職情報サイトには、絶対に口外しない方が良いとする記事も散見されますが、現役の転職エージェントである私が断言します。
遠慮することなく、同時に利用している事実をそのまま伝えても全く問題ありません。
同時に利用していることを伝えることで、その転職エージェントが、その後の求職者のみなさんの転職支援を適当に行うとか、軽視するということはあり得ません。
むしろ、転職エージェントは、こう思います。
『早くこの求職者の方に求人を多く紹介して、転職支援しなければ、他の転職エージェントで内定が出てしまう』
転職エージェントは、転職支援だけであれば、利益になりません。
あくまで、求職者のみなさんの転職支援を行い、その求職者の方が、企業から内定を得て、転職して初めて利益が生まれます。
ですので、転職エージェントからすると、同時に他の転職エージェントを利用しているということは、それだけ、それまでの転職支援が無駄になるリスク、他の競合他社を意識する要素になるのです。
求職者のみなさんは、同時に転職エージェントを利用しているということを、転職エージェントに伝えることで、転職エージェントのフットワークが上がり、転職支援のスピードや質を担保できることも多いです。
このあたりのことをうまく利用して、転職エージェントとの駆け引きを行い、自分に有利な転職活動の環境を整備しましょう。
隠しておくこと場合のポイント
現役の転職エージェントであり、私自身も求職者として以前、転職活動をした経験がある私の同時利用を隠す必要はないと力説していても、求職者の方のなかには、やはり隠したいという方もいると思います。
人それぞれに価値観は違いますし、また、求職者のみなさんが行う転職活動は、自由環境ですので、否定することはありません。
隠したいという場合のポイントについて、ご紹介したいと思います。
「浮気」を嫌がる担当者も多い?
同時に転職エージェントを複数利用するということは、転職エージェントからすると、もしかすると、『浮気』と捉える場合も可能性としてはゼロではないです。
とは言え、転職エージェントの常識、求職者のみなさんからすると、転職エージェントを利用する上での常識としては、いくらでも、転職エージェントを同時に利用しても良いということです。
転職エージェントも、自社がそうであるように、他の転職エージェントも同じであることは織り込み済みです。
『浮気』と捉える転職エージェント、つまりは、キャリアアドバイザーがいた場合、それは、そのキャリアアドバイザーのレベルが低いか、または、キャリアアドバイザーとしての経験年数が浅いかです。
ベテランのキャリアアドバイザーであれば、同時利用を『浮気』と解釈する方は、いないです。
ちなみに、補足情報として、私は、転職エージェントとして、多くの転職エージェントと交流を持ち、上層部の方とのネットワークを持っています。
この記事を執筆するにあたり、同時に利用をどう思うか聞いてみたのですが、聞いたすべての転職エージェントからこのような答えがありました。
『今時、同時に利用することは当たり前のことでしょ!?それを浮気と取るって、そのキャリアアドバイザー、相当、レベル低いね』
です・・・。
浮気と取られたり、見るからに怪訝そうな表情をするキャリアアドバイザーが担当になっているのであれば、すぐに担当者変更をした方が良いです。
競合で内定を取ったと伝えたら……
求職者のみなさんが、転職活動の結果、内定を取り、その内定が、他の転職エージェントからの紹介だということを、担当のキャリアアドバイザーに伝えたら・・・
どうなるでしょう?
通常は、素直に、『おめでとうございます』となる訳ですが、先述のようなレベルの低いキャリアアドバイザーは、自分の利益を優先しますので、おめでとうございますではないのです。
本当に数件ですが、このようなタイプのキャリアアドバイザーから、その内定は辞退して、当社から紹介した求人で内定を狙ってほしいと依頼をされることもあります。
もし、求職者のみなさんが、他の転職エージェントから紹介を受けた求人で内定を得た場合、転職エージェントからすると、自分の力量、転職支援の質、または、運がなかったと自分に矢印を向けるのです。
これが、レベルが高いキャリアアドバイザー、と言いますか、普通の価値観を持ったキャリアアドバイザーの対応です。
他の転職エージェントから紹介を受けた求人で内定をもらったと伝えて、そのキャリアアドバイザーから内定辞退などの提案があっても、そのような声は100%無視して頂いてOKです。
隠すことのメリット・デメリット
重複になる部分もあるかと思いますが、ここで、同時利用を隠すメリットとデメリットにつてまとめておきたいと思います。
まず、メリットですが、転職エージェント同士のやる気をあおることができることです。
転職エージェント、または、キャリアアドバイザーによっては、のんびりしたタイプも存在することから、同時に利用しているということを伝えることで、やる気を起こすことができます。
転職エージェントとしても、自分の利益になる可能性が高いことが、その利益が他の転職エージェントに流れるということは避けたいことですので、求職者のみなさんに大きなメリットになるでしょう。
続いて、デメリットですが、私が思うデメリットは特にないと思います。
怪訝そうな表情や態度をされても、または、その後の転職支援の質が低下したりしたならば、求職者のみなさんとしては、いくらでも対策を取ることができます。
極端な対策としては、その転職エージェントを利用することをやめ、その代わり、他の転職エージェントを増やすということです。
または、キャリアアドバイザーを変更することで、十分、対策を取ることができると思います。
素直に伝える時のポイント
基本路線として、また、特別、遠慮することなく同時に他の転職エージェントを利用してることを伝えることで、問題ないことはお伝えした通りですが、ここでは、同時利用を伝える際のポイントを紹介します。
この部分については、MUST要件ではなく、あくまで、こうすることで、転職エージェントとの関係性をより良くすることができる可能性があるというぐらいにとどめて頂ければと思います。
通常、どの転職エージェントでも、求職者のみなさんとの初回面談の際に、アンケートやヒアリングがあり、そのなかで、他の転職エージェントの利用状況を聞くことになっています。
ですので、転職エージェントからすると、他の転職エージェントも同時に利用していることを前提の上で、初回面談やその後の転職支援をするのです。
信頼関係の構築に役立つ
転職エージェントと求職者は、どちらも人です。
人と人が関係性を持つということは、その基礎基本に、『信頼』ということが必須になります。
転職エージェントによっては、初回面談で、キャリアアドバイザーが聞いてから同時利用の話をする求職者の方よりも、求職者のみなさん自らが同時利用の事実を伝えた方が好意的に思う場合もあります。
もし、聞かれてから答えた場合、キャリアアドバイザーによっては、『もしかすると、隠しておきたいと思ったのかも?』と後ろ向きに捉えることも可能性としてはあるでしょう。
この可能性の部分を未然に防ぐために、聞かれる前に自らが同時利用の事実を伝えるように配慮しても良いです。
あくまで、配慮という範囲です。
また、具体的に、どのような転職エージェントを利用しているのかという固有名詞をそのまま伝えても問題ない。
競争意識をあおる効果もありますし、この求職者は、正直な人だと感じさせることもできると思います。
あくまで、私個人の意見になりますが、私の転職エージェントでは、求職者のみなさんが自ら同時利用の事実などを伝えて頂いても、特別、好意を持つことはありません。
なぜかと言いますと、同時に利用していることは、今の時代、普通のことで、それを想定して転職支援しようとしているからです。
私から言わせると、ただ、それだけでのことです。
担当者もやる気がでる?
競争意識が芽生えると、だれしもやる気がでると思います。
ライバルがいない環境や状況よりも、ライバルがいた方が負けたくないという気持ちが出て、やる気がでるということです。
これは、求職者のみなさんも、現職などで経験があるのではないかと思います。
同期に負けたくない、先輩や後輩より良い成果を出したいということも仕事へのモチベーションだと思います。
それと同じことが転職エージェントでもあります。
特に、キャリアアドバイザーが体育会系出身者である場合は、同時利用を戦略的に伝えましょう。
面談などで、他の転職エージェントからは、○○○のようなことを言われ、具体的に○○○のような転職支援を受けて、感謝しているというような話をしてみてはいかがでしょうか。
体育会系気質のキャリアアドバイザーは、他の転職エージェントやキャリアアドバイザーに負けたくないという気持ちが根底にありますので、この気質の部分をうまく活用しても良いでしょう。
2つのエージェントから同じ求人を紹介された時は?
2つの転職エージェントから同時に、同じ求人を紹介されること、2つ以上の複数の転職エージェントから同時に同じ求人を紹介されることは、珍現象ではないです。
むしろ、その確率は、今の時代は多いと思います。
では、この場合、求職者のみなさんは、どうしたら良いでしょう。
同じ求人を保険の意味で、紹介されたすべての転職エージェントに応募意思を伝えますか?
このことは、絶対にやめましょう。
下手をすると、企業から難色を示され、通過するはずの書類選考が通過しないことも多いです。
この場合、ベストは、自分が信頼する転職エージェントを選択して、その転職エージェントから応募することです。
この場合にも備えて、日ごろのキャリアアドバイザーの言動や行動をチェックして、どの転職エージェントを優先するか優先度をつけておくことが良いと思います。