賢い人はこうしてる。エージェントとの間柄についてきいてみた
今回の記事の目次
エージェントとは中長期的に関係を持て!
志望の企業に通るポイントって何だと思いますか?
例えばどういう答えがあるんですか。
ある方は「エージェントが把握している、業側の求める人物像を聞き出して、それに寄り添う感じでいると通りやすい」なんて言っていました。
そういった部分で言うと、エージェントとは転職したらそれっきりの付き合いじゃなくて、中長期的に関係性を持つことがすごく重要だと思います。情報とか入ってくるんで。
それはあれですか。先ほど私がお聞きした転職成功させるにおいて重要な。
例えば狙ってる企業があったとして、狙ってる企業の情報って自分で収集できるか?って言ったらできない。そこと取引しているエージェントとうまく関係性を作るっていうのは大事です。
その企業が募集してるかしてないかなんで、ほんとタイミングなんですよ。そのときをどうやってキャッチするかって言ったらやっぱりエージェントが一番早くキャッチするんで。
優秀な人は定期的に連絡をしている
別のエージェントには転職というものに時間を割かない方が多いなんて聞きました。ご自身の周りは、サイトやエージェントに張り付いてる方とかいらっしゃいますか?
いますよ。優秀な人ってエージェントに定期的に連絡してきますね。私も10年やってますけど、優秀な人からたまに連絡があって「ちょっとごちそうするから話聞かせてよ」って。
そうなんですね。
こちらとしても情報を提供したりはするんで。そういった使い方とかはするべきだと。
それすごいですね。それはほんとにごく一部というか、「あっ、この人転職で成功してるな」っていう方ですか?
成功してる人ですね。うまい使い方って言っちゃあれですけど。
うまい使い方だと思いますね。
やっぱ、1回転職したらそれっきりでバイバイって人多いですよね。でもやっぱり転職するんですよ。1回した人は。
癖が付くんですかね。
だから良い関係性を作ってるほうが、エージェントとしてもやっぱり頑張ってあげたいっていう気持ちになります。私らエージェントも人間なんで。
ならご自身としては、転職成功させるためのポイントっていうのは、エージェントとうまく付き合うということが大きな部分ですか?
重要だと思います。ある企業にターゲットを決めて転職したいのであれば、なおさらそこの企業と取引してるエージェントと懇意にしたほうが、いち早く情報は入ってくると思います。
エージェントの側もやっぱ優秀な人とはつながっていたいんですよ。悪い言い方すれば、その人が2回3回と転職してくれるとお金になるんで。
季節のあいさつやお食事で特別感をアピール
例えばエージェントの方と仲よくするって部分で具体的にはどういった部分が考えられます? 先ほどお食事っていう話もありましたけど。
個人的な付き合いをするんじゃないですか?
個人的な…転職した後に時々メールくれるとかいった形ですか?
例えば「お元気ですか」とか、夏のごあいさつとか年末年始とかメール来るだけでも、やっぱりすごく特別感があるんですよ。
こっちも懇意にしてあげようと思うんで、何か1人エージェントで仲いい人作るってありだと思いますよ。
確かにそれはそうですね。
ちなみに先ほどの優秀と言いますか、定期的に会うって方。他にどういったことをやられてたとか、「うまく付き合ってるな」と思われた部分ってございますか?
ほんと定期的に連絡がくるって感じです。
定期的とは?
半年に1回「お元気ですか、そろそろお食事行きませんか」みたいな。向こうも情報収集が目的なんでごちそうしてきますね。
エージェントとの関係を持ち続ける“優秀な人”は1%
ただ、私も10年間やってましたけど、そういうふうに言ってくる登録者ってほんと数人なんで。
ちなみにもうその数人の方は皆さん成功、成功っていうか?
成功してますし、めちゃくちゃ優秀です。みんな。
めちゃくちゃ優秀なんですね。
優秀ですね。年収1000万オーバーって人ばっかです。
ってことですね。ちなみに今まで何名ぐらいの方と面談されて数名っていうイメージですか?かなりですよね。
500名ぐらいサポートしてきましたが、ほんとうに数名ですよ。
なら1%ぐらいってことですね。
1%ですよ。向こうからくるのは。でもその人に聞くと、私以外にもすごい付き合ってるみたいで。
他のエージェントの方とってことですよね。
私だけを見てほしい
エージェントのサポートは絶対にお勧め!
例えば、もし友人が転職したいってなった場合エージェントって勧められますか。
勧めますよ。勧めますね。
それはどういった理由でですか?
ハローワークとかだと、どんな会社かとか全然わかんないですし。面接のサポートとか何だかんだ充実してるので。
担当者によるところも大きかったりしますか。
担当者次第です。だから私が友人を紹介する場合は優秀な人を紹介します。
それは担当者が持ってる企業の案件数なのか、それとも担当者の人柄っていうことですか?
違います。担当者のレベル。
丁寧にその人の思っていることをちゃんとヒアリングできるとか、引き出せるとか。何か押し付ける担当者もいるんですよ。適当に。
そういうことなんですね。
比較的サポートを受けやすいっていう部分でお勧めはするってことですね。
転職を無理強いするエージェントには注意すべし
ノルマが決まってて転職を押し付ける人もいるから、エージェントはこんなフィーで成り立ってるんだよ。っていう前提のもと使った方がいい。ってアドバイスする方がいたのですが。
その通りだと思いますよ。
それはあれですよね。企業によってってことですか?企業によってそういった傾向があるのか、それとも人によってっていうことですか?
企業によってもありますし、人によってもありますね。
だいたいどちらさんの企業とかで感じたりしますか。さっき出たのはエンジャパンとあとはネオキャリア。
エンジャパンはちょっとわかんないですけど、ネオキャリアはそんな感じしますね。まあ、それもはっきり言って担当者によると思いますけどね。
なんで結構その、ごりごりやるってことですよね?
ごりごりやるのが全員そろってるって感じですけど。エンとかJACとかリクルートまでいっちゃうと、規模が大きいんで会社としてよりかは人によると思います。
外資系は特に強引気味
ご自身は「ここちょっとゴリゴリだな」と思われる会社ってございます?
外資系のエージェントですかね。ごりごりですよ。めちゃくちゃ。
外資系のエージェントって例えばどういった企業になります?
マイケル・ペイジとか、ロバートウォルターズとか。
へー(知らない)
考えると外国人のコンサルタントはすごい強引です。
そういうことなんですね。
添削してもらった履歴書で書類通過率は大幅UP!
履歴書は、やっぱりエージェントが手を入れると通過率が上がります?
エージェントの方って、例えば1を10に書くのを長けてるみたいなお話もあったんですけれど。
レジュメに手を加えて通過率が上がるって若手の転職者ですよ、はっきり言って。
どういうことですか?
レジュメの書き方は大事ですけど、やっぱ経験なんですよ。重要視されるのは。
若手って経験がないのでレジュメの書き方だったりだとかが見られがちで、そこに手を加えると結構上がります。
5割ぐらいは上がりますか。
まあ5割ぐらいは上がりますよ。逆に40代とか、経験重視される層に手加えようがそれほど変わらないと思います。
エージェントは面接の成功法を知っている
面接の部分では、特定の企業が転職者に求める像とか、面接対策、質問すべき項目をエージェントの方は把握してるので、活用したほうが良いなんて話もありますが、それに関してはいかがですか?
それは同感ですね。やっぱり会社によって面接官が固定されてればされてるほど、質問ってやっぱり定型化してくるんですよ。そういうのはあるんでアドバイスします。
「こういう質問してくるんで、答えは準備しておいてください」とか「この面接官は目を見てちゃんと答える人が好き」とかそういうのですか。
ですね。20代など若手に限らず、それは受けてもらったほうが通過率は全然上がると思います。
エージェントに全ての情報を渡すな!
今までお会いした中で、「この人賢い転職の進め方してるな」みたいなことってございました?
ありますよ。やっぱ複数エージェントに登録していて、そのエージェントに情報を全て渡さない。
渡さないんですか。
渡さないんです。複数エージェントから求人を紹介されて転職を進めていくと、エージェントっていろいろ聞いてくるんですよ。どこで進んでるんですか。どこで今面接行ってるんですかとか。賢い人はそれを言わないんですよ。
何で言わないかっていったら、あることないこと言ってくるんですね。「その会社ネガティブなとこいっぱいありますよ」とか「絶対転職しないほうがいいですよ」とか。結構判断を迷わせられるんですね私もやるんですよそういうこと。うちで進めてる会社で決めたいから。
ほえー。
私が「賢いな」と思った求職者の人は、やっぱりふわっとしか言わない。全部自分で決めるんで会社の情報だけくださいみたいな。それだけで決める。
ちなみにそういったふわっとした方ともうまく付き合ったりはできるんですか。
できます。付き合えます。
そうなんですね。どういうふうにやればよろしいですか?
その人も冷たい感じで教えないってわけじゃないですよ。「言えないんで~」とか「コンフィデンシャルなんで~」とか。
なるほど。
うまいですよね。別に嫌な感じをさせずに情報も渡さないんでこっちもコントロールができないですよね。エージェント使うときの注意点としてはやっぱコントロールしてこようとするんで、そこをいかにガードするかが一つのポイントだと思います。
「何で辞めたのか」はさらけ出すべし
他にエージェントの人と付き合う上でこういうのマイナスだなあとかありますか?「何で辞めたのか」なんてネガティブな部分でも、聞かないとやりづらいとかっていう部分も言ってほしいとかってあったんですよ。そういった部分って開示してもらったほうがいいんですか?
してもらったほうがいいです。面談なのにかっこつける人いるんで。本音もらったほうがその人が大事にしてることがわかるんでアドバイスはしやすいんですけど。
だからそこは言ってほしいなとは思いますね。
内定先の回答期限をエージェントが勝手に縮めることがある!?
あとはこれよくアドバイスしてるんですけど、内定が出ても回答期限をエージェントがコントロールすることがあるんで要注意っていうのはありますよ。
「あと何日以内に入社を決めないと無理です」みたいなことですか。
そう。会社からは1週間でいいですよって言われてるにも関わらずエージェントが勝手に「『3日で答え出してください』って言われてます」とか。他社で進んでる会社が1週間後に最終面接とかのときによくやりますね。
ってことは、先ほど言ってた、例えば情報自体を渡さなければその部分は一応まぬがれるってことなんですか?
そういうこともあります。
ただそれ以外の場合って、回答期限の真偽わからないですよね。
そうなんですよ。
それは何か気をつけようがあるんですか?
気をつけようはあります。ちょっと若干リスクですけど「じゃあ辞退します」って言えばいいんです。
本当は1週間の回答期限なのに3日後に「さあ今日が回答期限です。どうしますか?」って聞いてくるんですよ。「じゃあ辞退します」って言えば「ちょっと待ってください」なんてあっさり変えてくるんですよ。
けどそれってあれですよね。本当に3日だった場合ってどうなるんですか。
本当に3日だった場合はどうしようもないですね。3日ってあんまりないんですよ。エージェントがコントロールしてる可能性が高いです。だいたいどこの会社も1週間は待ってくれます。
なるほど~
だから2日とか3日とか、明日って言われたときは要注意です。
確実にコントロールされてるってことですか。
会社やポジションによって、たまにあります。すごく急いでるとか。
なるほどですね。ありがとうございます。いろいろと貴重なお話を聞かせていただいてありがとうございました。今回はこのへんで終わりにしましょう。