転職は準備が大切!どのような準備が必要か?準備で転職活動を有利に運べ!
私は現在、転職エージェントとして求職者のみなさんの転職支援をさせていただいております。
今回は、転職活動での準備の重要性・どのような準備をすることが必要なのかなどを色々な視点からご紹介したいと思います。
まず求職者のみなさんは、転職活動が「スタートから内定承諾まで」のものだと思っていませんか?
そんな方は、もう少し範囲を広げた考え方をしてみましょう。
転職活動はそれを考えた時期から始まっていますし、転職した後の一定期間も続くものです。
失敗を未然に防止するリスクマネジメントという意味でも、転職活動をうまく運ぶためにも、転職活動を始める前の準備は大切なことです。
転職活動の準備を適当にしてしまうと、転職活動そのものがブレてしまい失敗に至るのも想定できることです。
転職エージェントとして多くの求職者を見てきましたが、転職活動がうまく進んでいる方とうまく進んでいない方には何より活動前の準備に差があると思っています。
転職活動は仕事をするための準備
転職活動は仕事ではありませんが、仕事をするための準備と言えます。
自分自身の人生に大きく影響を与えることだという自覚を持って転職活動をしてほしいと私は思っています。
転職活動にはいろいろな準備が必要になりますが、自己分析と転職軸は求職者のみなさんにとって大きく影響を与える要素となります。
この二つはぜひ、転職活動を始める前に徹底的に極めて頂きたいです。
自己分析と転職軸の詳しい内容ややり方については別記事を参照下さい。
転職活動をする上で転職軸は必須条件!転職軸の作り方を教えます!
自己分析なくして転職成功はなし!自己分析で転職軸と転職テーマを明確に!
それでは、次になぜこういった準備が大切なのかご紹介したいと思います。
今回の記事の目次
転職活動を始めるために準備が必要な理由
求職者のみなさんは、自分の転職活動をするにあたり、どのような希望を持って転職活動をしていますか?
当然、どんな企業でも良いと思って転職活動をしている訳ではないと思います。
求職者の方であれば、誰しも希望業界や希望職種があって転職活動をすると思います。
私も求職者時代に、同じように転職活動に期待していましたし、希望条件がありました。
求職者の方にとって希望に沿った転職ができれば最高だと思いますが、現実的にはなかなかそう簡単ではありません。
自分が今転職市場でどのような位置にいるのか、具体的に理解するのは難しいです。
学生時代の全国模試のように、自分が今転職市場で何位にいるのか定量的に把握できれば良いのですが、転職は求職者が自由意志で行う市場ですのでこういったことはできません。
つまり転職活動は見えない部分が多く、その分、不安が多いものになります。
必ず希望に沿う転職ができるという保証は全くないのです。
そうだとしたら、転職活動前にどれだけ不安を減らすために準備をするかが重要になります。
準備をすることで不安が消える
求職者のみなさんは人ですから、この不安で転職活動の判断基準がブレてしまうこともあります。
ただ、そういった状態でそのまま転職活動を進めてしまうことは非常にもったいないことです。
不安が多いと変な焦りを持ち、応募するはずがない求人もよく見えて応募したり、本来のメンタルであれば、辞退するような企業にそのまま転職してしまうことがあります。
しかし、この不安をかき消すことで、自信が生まれて正常な判断ができるようになるのです。
自分自身のファンになるために
転職活動中の求職者は、ライバルとなる他の求職者の方の情報が全く分かりません。
人は、目に見えないものを異常に脅威に感じることがあります。
転職活動でも同じことが言えて、他の求職者のレベルが高いのではないかと不安になり自己嫌悪に陥ってしまうことが多いのです。
転職活動でメンタル面を向上させるためには、自分に自信を持つことが必要なのですが、そのためには自分の長所を知る必要があります。
準備とは先回りすること・後回しを防ぐこと
もし、求職者のみなさんが未来を読む超能力を持っていれば、転職活動は楽勝です。
どんな企業から内定をもらうのか分かりますから、準備は全くの不要です。
しかし、残念ながらみなさんに超能力はないと思います。
そのため、仮説を作ることが必要なのです。
自分がどのような成果を期待するのか予測し、仮説に基づいて転職活動をする必要があります。
転職エージェントをしていると、仮説を立てるために準備をしている求職者の方がいますが、希望条件に合致した求人から内定をもらっていることが多いです。
私の転職エージェントとしての経験上、仮説を立てるためには準備が必要で、この準備こそが求職者のみなさんに自信を与えるのだと思っています。
転職サイトを利用する場合
一人で転職サイトを利用する場合、客観的な視点で自分自身に意見してくれる相手がいません。
今の転職市場では転職エージェントを利用することが主流になっているのですが、業界や職種によっては、転職サイトを利用した方が有利に転職活動を進めることができる場合があります。
転職サイトを利用する場合は、転職活動のすべてを自分自身で進める必要がありますから、準備はより多くした方が良いと思います。
最近の転職サイトは、一時の落ち込みから回復傾向にあり多くの求人がありますが、その分情報収集や転職の準備が大変になっています。
転職と退職交渉
求職者のみなさんは、内定をもらうと一安心だと思います。
ただ、本当の一安心は現職との退職交渉を済ませてからです。
求職者の方の多くは、転職活動を現職に宣言して行うことはないと思います。
普通は、現職に知られてはまずいことになりますので、現職には伏せて水面下で粛々と転職活動をするのが一般的です。
しかし、内定が出ていきなり現職に退職を申し出ても、退職を拒否する企業もあります。
そうなってしまうと、これからお世話になる転職先に迷惑を掛けることになります。
この状態を防ぐためにも、転職活動を始める前に、それとなく転職をにおわせておくのが良いです。
ストレートに退職したいなどと言うのではなく、「自分のキャリアを考えると違う環境の方が良いのかな…」などとやんわり伝えておくのです。
しかも、社内で打ち合わせのついでにそれを言うのではなく、飲み会などを利用してそれとなく言うのです。
そうすることで相手は必ず意識します。
ただ、現職としては、『転職活動をしているのか?』などと個人の範囲になることは聞きたくても聞くことができません。
退職交渉で苦戦することほどもったいなことはない
未練のない現職と退職交渉で苦戦することほど、時間の無駄になることはないと思います。
現職が退職を拒否しても強引に退職する方もいるようですが、立つ鳥跡を濁さずです。
転職後の企業とどのようなところで取引関係になるか分かりません。
特に営業職など顧客を相手にする職種であれば、現職が顧客になることもあるでしょう。
営業職で顧客を新規開拓するとき、自分が知っている企業に営業した方が効率的です。
現職と良好な関係で退職することができれば、転職後も良好な関係を築くことができます。
ぜひ、退職交渉はスムーズに進めて、転職後に有利に仕事できる環境を作りましょう。
元人事として面接で感じる求職者への評価
私は転職エージェントとして活動していますが、その前は民間企業で十数年人事として採用にも関わってきました。
面接官として、多くの求職者とコミュニケーションする機会があり、その中で『この求職者の方は優秀な人だ』と感じるタイプがいました。
それは自分のキャリアビジョンが明確な方です。
キャリアビジョンを明確にしているため、中長期的な視点で、今どう転職活動をする必要があるかのロジックがしっかりしています。
このタイプの方は、どの企業で面接を受けても悪い評価は受けません。
キャリアビジョンが明確で、その企業に転職することがどのような貢献に当たるのか明確であれば、企業としても好印象を持つことになります。
逆にキャリアビジョンが不明確である方は、転職活動が、単なる会社を変える行為になってしまうことがよくあります。
このようなことを防ぐためにも、転職活動における準備は徹底してほしいと思います。
面接官からの評価を受けるためにも、キャリアビジョンを明確にする準備が必要です。
転職活動はぜひ、自分を大切にしましょう
転職活動は、会社を変えるだけの行為ではなく、人生に関わる大きなことです。
私は転職エージェントとしてたくさんの求職者を見てきていますが、準備ができている方とできていない方では、結果に大きな差が出ます。
その差とは、その後の人生の差とも言えます。
準備をするということは、自分を大切にすることでもありますし、転職では何より自分を中心に考えましょう。
最後になりますが、求職者のみなさんの転職活動が充実することを祈り、これで話を終わりにしようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。