アイデムスマートエージェントを利用してみた(転職エージェントプロが語る)
あなたはどのように転職エージェントを選んでいますか?
やはり、自分の転職成功に適したサービスが条件になるはずです。
今回は、私が初めての転職活動で登録した転職エージェントについて紹介したいと思います。
当時、私は30代前半で、ある程度のキャリアは積んでいて、自分は実際に世間ではどれぐらいのレベルにいるのか知りたくなり、市場価値を確かめようと考えたのです。
いきなり、知り合いに
『私の市場価値はいくらぐらいですか?』
と聞くのもおかしな話なので
『人材を募集している企業に面接に行って、内定を貰えば市場価値が分かるはずだ』
と考えて、どちらかと言えば積極的に転職活動をするというよりも、自分の市場価値の確認と他の企業はどのようなものか情報収集しようと思ったのです。
そのためには、転職エージェントを利用することが一番の近道だと考えました。
当然求人の紹介はあるでしょうし、エージェントから転職市場の情報もつかめると予測したからです。
そんな当時の私は、いくつかの転職エージェントを利用したのですが、今回はそのうちの一社であるアイデムスマートエージェント(Aidem Smart Agent)をご紹介したいと思います。
まずはどのような特徴があるのか見ていきましょう。
今回の記事の目次
運営会社について
アイデムスマートエージェントを運営している会社は、株式会社アイデムと言います。
既に30年以上人材紹介サービスを運営している企業ですが、数年前までは転職サイトをメインにしていた為、転職エージェントとしては後発に分類されます。
やや出遅れ感があったのですが、求人サイト時代のネットワークを生かして順調に業績を拡大しています。
株式会社アイデムは、人事担当者の間では知らない人がいないほど有名な会社です。
企業として古い歴史があるため、採用する企業からは非常に信頼のおける転職エージェントだと思います。
私は、かつて人事として中途採用の業務にも従事していたのですが、アイデムスマートエージェントとは当然のように取引がありました。
アイデムスマートエージェント 2つの特徴
求人数が豊富
アイデムは歴史のある会社である為、企業からの信頼が厚く求人情報が豊富です。
求人のある企業を起点に、豊富なネットワークを広げていけるのが強みです。
また、特定の業界・職種に特化したタイプではない為、幅広い業界の求人を抱えています。
強いて言えばIT業界、メーカー系に強いエージェントです。
転職エージェントは、一定基準のオフィスレイアウトと小資本で事業開始出来る、起業難易度が低いビジネスモデルですが、やはり顧客獲得は、どの業界とも一緒で難しいです。
その点、アイデムは既に取引のある企業が多くありますので、その企業に対して、アイデムスマートエージェントを紹介することで、企業としては契約だけであれば無料ですから、転職エージェントとしての顧客獲得もスムーズになります。
丁寧なサポート
アイデムスマートエージェントは、まだ転職エージェントとしての歴史が浅いので登録者の数が少なめです。
求人企業が豊富で、求職者も豊富であることが理想ですが、アイデムスマートエージェントは求職者の登録に苦戦しているのです。
しかし、これは転職者にとってメリットになります。
求人数が多いのに対し登録者が少なければ、希望に沿う手厚いサポートが受けられ、選択肢も広がるのです。
ただ、アイデムスマートエージェントは順調に業績を伸ばしている為、今がチャンスだと思います。
数年後はかなり成長している可能性が高く、今ほどの手厚いサポートは難しいでしょう。
登録から面談までの流れ
HPから自分の個人情報などを入力することで登録できます。
もちろん無料で登録可能です。
登録を終えると、後日担当者から電話が入ります。
この電話の相手がアイデムスマートエージェントの担当者となります。
業界や職種、希望する役職により自動的に決まります。
電話の内容は、面談の為にアイデムのオフィスに来社して欲しいといったものです。
日時を決め、履歴書と職務経歴書をデータで送信するよう言われます。
私は現職中でしたので、面談は20時からのスタートとなりました。
ここで注意点ですが、面接ではないからと言って、事前共有の履歴書と職務経歴書を曖昧・適当に作成しない方が良いです。
必ずその後の転職活動の支障になります。
面談では、思っている以上に細かいヒアリングが入りますので、面談の質が低下してしまう恐れもあります。
担当のエージェントと相性が合わず、サポートに支障をきたしている場合は、担当者の変更に柔軟に対応してくれます。
個人情報の保護を徹底するため、電話インタビューや、アイデムのオフィス以外での面談は一切行っていません。
実際の面談内容
面談は、東京の新宿にある本社で行われます。
仕事を終えて、面談の為にオフィスにへ向かいましたが、なかなか綺麗なオフィスです。
私のエージェントは女性でした。
気さく、丁寧で、非常に安心感がある方でした。
面談内では始めに、転職サービスの利用規約の説明と同意書へのサイン、個人情報の保護に関する書面にサインします。
その後、エージェントから自己紹介があり、続いてこちらが履歴書や職務経歴書を中心にこれまでの経歴について紹介をします。
それが終わると、エージェントからのヒアリングとなります。
非常に細かい点まで聞かれました。
面談のヒアリング内容
- 現在の転職状況
- 自分が感じる長所と短所
- 現職の同僚などから言われる私の長所と短所
- 働く上で重要としているポイント
- 転職の諸条件(会社規模、職種、勤務地、年収、労働時間などの労働環境)
この他、自己分析をした前提で、個人に関係する内容や、具体的な数値を交えて過去の実績などを細かくヒアリングされます。
冒頭で申し上げた通り、私は自分の市場価値を見極めたり、他の企業の情報を収集することが目的でしたので、提出した履歴書は簡単に作成してしまい面談の質があまり高くなく、この後に紹介された求人も的外れなものが多かったです。
このように、アイデムスマートエージェントは非常に転職者に対して向き合うスタイルの為、あまりにいい加減な書類であれば差し戻しされ、時間の無駄になりますのでご注意ください。
求人紹介
面談の後半で、予め提出した私の適当な履歴書を元に用意してくれていた求人を紹介してくれました。
このように、先々を見据えて対応してくれますので、転職希望者もしっかりと対応した方が良いと思います。
後々、罪悪感に繋がります。
紹介された求人は20社ほどだったのですが、時間があまりなく詳しい内容は自宅で確認ということで、重要な点だけの説明となりました。
求人は紙ベースで持ち帰ることができます。
しかし、その求人は私のミスで大半が的外れでしたので、ほとんどを見送りにしています。
応募企業の選定と決定まで
面談で紹介された求人の多くは応募手続きまで進みませんでしたが、市場価値を知る為には面接に進む必要があった為、7社ほど選考に進んでいます。
面談後の応募手続はメールでのやり取りになります。
面接の日程調整や、活動中に新たに紹介される求人についてもメールでのやり取りです。
アイデムスマートエージェントでは、基本的に電話よりもメールでの連絡が多かったように思います。
アイデムスマートエージェントでの書類選考通過率について
書類選考通過は、他のサービスとほぼ一緒です。
つまり、他の転職エージェントの書類選考通過率は1割程度が平均ですので、1割程度と考えて良いと思います。
応募手続きが終わり企業へ応募する前に、履歴書や職務経歴書の添削サービスはあるものの、転職エージェントとしての経験は浅く、あまり良い添削サービスではありませんでした。
その為、平均的な書類選考通過率な訳ですが、7社のうち2社が通過しています。
『市場価値を図る為には、内定が必要なのに、2社じゃ厳しいかな』
と思ったのが本音ですが、私のレジュメの甘さも原因ですので、やむを得ないと考えた記憶があります。
ただ、面接の前に鬼門があり、その2社は全て適性検査がありました。
アイデムスマートエージェントは適正検査対策の支援も対応してくれ、ここについては非常に助かりました。
エージェントに聞いてみましたが、この適性検査対策については個々の能力が違い、エージェントによって質が異なるため、場合によってはあまり納得出来ない転職者もいるようです。
私の場合は、運も味方し担当となったキャリアアドバイザーが高学歴でしたので、非常に分かり易く対策してくれました。
その結果、2社ともに適性検査も通過しています。
なお、求職者の多くが苦手としている選考内容は書類選考と適正検査ですが、アイデムスマートエージェントでは書類選考に伴うレジュメ添削サービスはあまり得意としていませんし、適性検査対策もキャリアアドバイザー次第という点もあます。
もしかすると、アイデムスマートエージェントだけに登録して転職を進めると、早い段階で見送りになる可能性が高い為、自信喪失に繋がるかもしれません。
この2つの選考に強い他社の転職エージェントもありますので、併用することが望ましいように感じます。
選考から内定を勝ち得るまで
書類選考と適正検査を通過して次はいよいよ面接ですが、その選考期間にアイデムスマートエージェントから次々の新規の求人紹介があります。
やはり、古くから企業との取引実績が豊富な為、求人数は多いように感じます。
面談後に新規に紹介頂いた求人は30社ほどあり、良い案件が大半でした。
これについては、この後の話にあまり影響がありませんので割愛させて頂きますが、こういった求人数が豊富な割に登録している求職者の数が少ない状況の今がチャンスだと思います。
さて、実際の面接については、結構良いサポートをしてくれたように思います。
アイデムスマートエージェントは営業体質の転職エージェントではない為に、そもそも選考中や内定後に押し込んでくることはありません。
求職者視点が強い転職エージェントですので、面接のフォローも求職者を考えての意見が多かったです。
2社ともに順調に面接が進んだのですが、それぞれの面接期間中にエージェントが企業へ訪問して、他の応募者との比較して私の内定確度はどのようなものか、ヒアリングしてくれていました。
なお、アイデムスマートエージェントでは、ツーフェイス型を採用しています。
いわゆる、企業を担当する営業担当と求職者を担当するキャリアアドバイザーの連動型です。
一般的な転職求人では、情報の不足や齟齬が多くありますが、アイデムスマートエージェントでは担当者が定期的に企業へ訪問して状況確認などを行っている為、私の場合は求人内容と面接で確認した情報にズレはありませんでした。
面接期間中に、キャリアアドバイザーから頻繁に電話があり、企業からのフィードバックもしっかりとありましたし、面接で感じた面接官の感想もきちんと報告がありました。
面接後には他の転職エージェントと同様に、必ず面接の感想を電話することが義務となってます。
その企業へ私の後に面接を受ける求職者の為に、質問を共有するためです。
私もそうでしたが、アイデムスマートエージェントでは面接前に質問事項を教えて貰えるのです。
ここは、転職希望する者同士、持ちつ持たれつの精神で、納得した方が良いと思います。
逆に納得しなければ、自分も面接前の質問は教えて貰えませんので不利になります。
内定後の入社条件の調整
2社の選考に進んだ結果、2社とも内定を頂きました。
しかし、転職活動中にどうしても入社したい企業が現れて、他の転職エージェントを通じて内定を頂いていた為、辞退しています。
ただ、市場価値の為、条件は知っておきたかった為、キャリアアドバイザーには最後までサポートして頂きました。
アイデムスマートエージェントのキャリアアドバイザーは、レジュメ添削同様に、キャリアアドバイザーとしての経験や知識が少なかった為、仕方ないことですが、求人内容にある条件よりも上回ることはありませんでした。
どちらの内定先も現状維持です。
しかし、条件交渉においても、逐一、現状報告をしてくれてフットワークも良く親身になってアドバイスしてくれました。
アイデムは会社として、転職エージェント事業のスタートが後発である為、キャリアアドバイザーの経験や知識が少ないだけですので、今後場数を踏んだりして経験や知識が蓄積されると、非常に良い転職エージェントになるように感じました。
入社条件は上がりませんでしたが、企業の方から、入社前に内定者である私とコミュニケーションを図る意味で会食したいとありました。
それも2社ともにです。
このようなことは、実は稀で、企業から打診するケースは、あまりありません。
企業から打診する場合は、選考中に他の候補者と迷っていて、面接だけでは判断が出来ない為、会食で判断材料が欲しい場合が普通です。
私の評価はそこまで高くないと思っていますし、キャリアアドバイザーは特に言っていませんでしたが企業からアイデムスマートエージェントへの信頼が厚いのだと私は思っています。
内定後、内定辞退について
先述の通り、内定を頂いた2社は辞退したのですが、辞退についてエージェントは納得していませんでした。
本音は伝えていなかったのですが、入社ギリギリでの辞退でしたので企業に迷惑がかかると言われたのです。
私も自分の人生がかかった転職となりましたので、譲ることはありませんでした。
ただ、言われていることは本当にその通りで、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
求職者の皆さんも私のように内定が複数出た場合、これは念頭に入れた方が良いです。
企業は戦力として内定を出す訳ですから、辞退するまでは入社するものと思って入社受け入れの体制を作ります。
それが、ギリギリでの辞退になってしまうと、受け入れ準備も無駄になりますし、新たに一から選考を行う必要があります。
私が言うと説得力がありませんが、企業のことも考えてギリギリの辞退は控えましょう。
内定辞退をエージェントに伝えても、なかなか納得してくれませんでしたので、私はアイデムへ訪問して面談を設けて貰いました。
アイデムスマートエージェントは営業体質ではありませんが、辞退については、顧客であり、信頼をおいてもらっている企業のことも考えて、辞退はなかなか認めてもらえません。
選考中の辞退の方が、波風が立たない為、良いかもしれません。
結局、辞退は承認して頂きましたが、エージェントの気持ちも非常に良く分かりましたし、後味が悪かったです。
私は転職活動を始めたきっかけと、結果的に辞退した理由が異なりますが、当初の私のきっかけと同じ理由で辞退することは、私は正直、悪いことだと思いません。
現在、私は転職エージェントとして活動していますが、情報収集の為に転職エージェントを利用することは一般にあることで、想定の範囲内ですので。
アイデムスマートエージェントの場合は、転職エージェントとしての経験や知識がまだ浅かった為、辞退への抵抗力が足りないと言っていました。
アイデムスマートエージェントは今が登録のチャンス
求職者からすると、充実したサポートが見込める今がアイデムスマートエージェント登録のチャンスです。
転職エージェントの他に複数の転職サービスを展開していることもあり、企業からの情報も多い為、色々な視点から的確なアドバイスをしてもらえます。
求人数が豊富にある為、紹介数は担保出来ると思いますが、一方では、キャリアアドバイザーの各論で考えると、キャリアアドバイザーごとに経験や知識の差がある為、どのキャリアアドバイザーが担当となっても、同様の質のサービスが受けられるかと言うと、若干、疑問です。
一生懸命さは、すごく伝わりますし、フットワークも身軽な為、ケアということでは安心感があります。
私の経験上は、アイデムスマートエージェントには求人数を求めて登録して、他の転職エージェントに、経験や知識の蓄積からなるベテラン的なサポートを期待した方が、求職者個人の転職活動は充実するのではないかと思います。
自分が納得出来る最高の転職成功を皆さんがおさめられることを祈り、今回はこれで終わりにしたいと思います。
この記事の筆者
小玉 崇(仮名)
1975年生まれの40歳。人材業界にて転職者の支援に一貫して従事。転職者に常に寄り添う事をモットーに、転職後のフォローも行いながら、これまで数百名の転職者を支援。特にIT業界やベンチャー企業へのパイプが強みとしながら、現在も初心を忘れず人材業界で日々、精進中。人材業界は経済の波に左右されやすい業界である為、先を見ながら転職者のエージェント活動を行っている。